投稿者: Misakeeene
2016年11月22日
数ヶ月前に旦那が職場からレスキューしてきた瀕死状態の観葉植物。
名前も分からん植物やから育て方調べるよりも先に、この子の名前から探っていかなあかんとこから始まるんやけど。結局正式な名前も分からぬまま今に至るw

ちょっと息吹き返した‼︎(相変わらず写真の向き直らん‼︎)
イエェーイ☆
なんとかなったわw
生きるチカラってスゴイな。
まだ生きてるのに捨てたるの可哀想やしな。レスキューして良かった良かった‼︎
でもさ、私が観葉植物好きやからと思って瀕死なったら持って帰ってくるけど、小さめのやつならまだしも、結構デカイめのやつとか植え替えまぁまぁ大変やねんぞ‼︎
まぁええけどさ。Read more: 違う違う。
2016年11月21日
6ヶ月の娘が今まで全く興味を示さなかった絵本に興味津々な今日。
自分で持ちたそうにしてるから小さめのたまごクラブの付録の絵本を少し持たせてみた。
なかなか険しい表情で絵本を眺めてるやないか‼︎
一生懸命にページめくろうとしてるし‼︎
天才か⁈(事ある度に思う)
ご機嫌に絵本見てるからその間に娘の産み落とした爆弾処理をして娘の所に戻ると

食い散らかしてた。
(写真の向きがオカシイ。なんで?)
やっぱり天才ちゃうかったわwRead more: ボディソープ。
2016年11月20日
LAに来てすぐ、誰かに教えてもらった話。
LAは365日中360日は晴れ。
ほんまかいなッッ‼︎w
今日はそんな貴重な5日の中の1日ってことね。でも確かに一日中降り続けるのは珍しい。恵みの雨やな♪♪Read more: 愛。
2016年11月19日
今年インフルエンザの予防接種は受けておいた方が良いらしいよ‼︎って病院から帰って来て旦那に言われた。
さっき断ってきたとこやねんけど…
私、注射ほんまに怖いねん。
キライやねん。
自主的にはやりたくないねん。
Read more: 注射。
2016年11月18日
LAに住んで早5年。
初めてアメリカのスーパーで魚を買うの巻。
Read more: 魚の話。
2016年11月17日
Time Warnerがspectrumって会社に変わってTV,Internet,Homephoneで1ヶ月$29.99‼︎しかもmodemのrental feeもいらんって言うてるから、ウチはinternet onlyやけど毎月$59.99プラスmodem $10を払ってるからなんか腑に落ちひんな〜と思ってオフィス行ってきた。Read more: 行ってみるもんやなー
2016年11月16日
朝から健診行ってきたでー
健康体‼︎ありがたや〜♪♪
予防接種も3本頑張りました‼︎
でも肌は相変わらずやから、皮膚科の専門医に一度見てもらおうって事で紹介状作ってくれた。こっちの病院は紹介状をその場でくれんくて、郵便で送ってくれるスタイルみたい。2週間以内に届くとさ。何でも時間かかる国やなw
まっ、先生ナイスやからえっか♪♪♪
でも皮膚科のスペシャリスト探しせなアカン‼︎ 紹介状って言ってもドクターは自分で探す…なんじゃそりゃ⁉︎ただ今まで診てもろてた記録をまとめといてくれて、それを新たな病院に渡しなさいよー的な感じ。
アタリの皮膚科の先生に出会えますよーに☆
ついでに旦那もアポイント取って二人して診てもらお♪♪
Read more: アメリカの好きなところと嫌いなところ
2016年11月15日
明日は娘っ子6ヶ月健診。
元気なヘルシーベイビーちゃん。
でも生後3ヶ月頃から顔に湿疹が出始めてカラダにも広がり…
可哀想やけど赤ちゃんによくあることみたいやから、時間が経てば治ってくるものと思ってたのに違ったんよねぇ〜
Read more: サラブレッド
2016年11月14日
早いなぁ〜
LAで初めての妊娠、出産を経験してそこから6ヶ月も経ったんか‼︎
どーなるんかと思いながらも
有難いことに日本からのサポート、こっちにいる友達のサポートを受けながら今に至ってるんですよ。
感謝しかないm(_ _)m
娘も6ヶ月になってお互いに少し余裕が出てきたから、日々の事やら、趣味の事やらツラツラぁ〜と書き留めとこーかと。
とりあえず最初は今月11月から新たにスタートした事を箇条書き。
Read more: はじまり はじまり。