磯遊び。
2020年7月28日
7月28日 火曜日
ロサンゼルスの今日の天気は曇りのち晴れ。
最高気温は23度。
日中は涼しいし夜は寒いくらいやから過ごしやすくて私はええんやけど7月末やのにこんな気温で大丈夫?って思ってたら明後日からしっかり夏日到来するみたいでホッとしたわ。
暑くなくてもついつい休みになると行きたくなるビーチ!
先日、娘っ子の髪を切ってくれた美容師さんからのオススメスポットのマリブ方面にあるビーチで早朝と夕方の干潮の時にだけ現れる岩の洞窟があるってゆーめちゃくちゃ興味そそられる情報を聞いて朝7:30ごろに現場へ行ったよ!
その現場のビーチの名前は
LEO CARRILLO STATE PARK
35000 W Pacific Coast Hwy, Malibu, CA 90265
ここは海と砂浜の間が岩や石でゴツゴツしてて、干潮だとその岩や石の間に小さな生物が沢山いてる!
イソギンチャクにヒトデ、ヤドカリにカニ。
カニなんてめっちゃ小さいのから手のひらいっぱい位の大きさのもいてる
沢山写真撮ったつもりが全部ムービーだったからココには載せないが子供が喜びそうな生物いっぱい!
そしてメインの時間限定洞窟はゆーと、
なんと到着が干潮時間の6:45より遅れた為洞窟は入り口に少し波がかかってしまい4歳の子がササっと濡れずに(めっさ朝で寒いから濡れるとヤバイ)渡るには厳しい事になっていた為洞窟入っての散策は断念!
もっとキッチリ時間守らなアカンかったなー!
今度は洞窟リベンジやな。
でも洞窟無しでもかなり遊べる子供連れには最高のスポットやった!
教えて貰えて感謝やー!
また直ぐ行く!