月: 2021年1月
2021年1月22日
1月22日 金曜日
サンタモニカの今日の天気は曇りときどき晴れのち雨。なんちゅーややこい天気。
最高気温は16度。
今日から気温がっくり下がるっぽい。
雨嬉しいんやけど明日のサッカー練習は行かせてあげたいのだが…どーなることやら。
パンデミックになってからドライブスルー方式のエンターテイメントが出来て昨日初めてお友達にパサデナのローズボールで期間限定開催されてるJURASSIC QUESTに連れてって貰った。
雨じゃなくて良かった!
ドライブスルーアミューズメントどんなもんかと思ってたらすんごい大人気で長蛇の列やった!
しかもダイナソーがなかなかのクオリティーやったのとお友達親子の恐竜知識の半端なさのお陰で説明ガイド付きで楽しませてもらった!

どれくらいの時間ドライブスルーしてたのか…30分から40分くらいかな。
仮設トイレも多めに配備してあったから安心。
他の車にも子供達詰まってたw
娘っ子も楽しかったみたいで良かった!
Read more: T-Mobile。
2021年1月19日
1月19日 火曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れのち曇り。
昼から強風ってなってる!
最高気温は21度。
週末と今日とでえらい気温差。
マーティンルーサーキングスJrの日で月曜日がお休みだった週末は三連休しかも真夏のような暑さ。
幼稚園でのプロジェクトで娘っ子が持ち帰ってきた物の中にマーティンさんのがあって初めてどんな人だったのかを知る。

勉強なります。
Read more: 週末。
2021年1月15日
1月15日 金曜日
今日のロサンゼルスの天気は晴れ。
最高気温は29度!
ここって南半球の国やったっけ?
家の中11時の時点で86度イコール30度!

1月やのにエアコンはあかんやろ!って事でノースリーブ。道行くコンバチ車はもちろん全開。
夏やん。
でも来週入ったらまた一気に下がるみたい。
こりゃ体調管理気を付けないと。
日本は相変わらず寒そうやなーってニュース読んでたら大学受験の話が。
こんなご時世に…て思いながら読み進めてたら1つホンマにしょーも無いニュース発見した。
受験会場にSHARPのマスク着けて行っていいかどうかやって。表側にSHARPって記載されてるからアカンとかw英語のカンニングに繋がらんってw
あー笑った。そんな事よりもっと考えなアカン事いっぱいあるはずやー!!
Read more: コロナと受験とワクチン。
2021年1月12日
1月12日 火曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は21度。
家の中で半袖で過ごしてる…今年特に暖かい気がするなー。
でも夜は冷えるから暖かいお茶。
奈良の医大の研究によるとお茶のカテキン効果でコロナウイルス1分で99%いなくなるって。
まだ ほんまかいな!って状況やけど飲む価値大アリ。効かなかったとしても美味しいし体温まるし良い事しかないもんな。

抹茶入玄米茶 まっちゃん
頂き物のお茶がこれまた美味し過ぎる。
Read more: ディズニー事情。
2021年1月8日
1月8日 金曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は18度。
サンタモニカは今日も霧濃いめ。
ハマっていたNetflixのAtypicalの続きを久々に深夜1時ごろまで観ていたら急にテレビも携帯も動かなくなってインターネット接続出来なくなった。
携帯が動くようになったら速報が入った。
バイデン氏が正式に大統領になるって。
トランプさん最後まで足掻きまくったけどもうこれで終わりみたいやなー。
それにしてもインターネット動かなくなった2分間くらい何やったんやろー。
そしてバイデンさん確定でGAFAMの株価下がり気味。解体されるのかなー。
Read more: 日本の空港事情。
2021年1月6日
1月6日 水曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は19度だった。
良い天気なのに夕方になると一気に曇りだす。
海あるあるなのか?
綺麗なサンセットが見たいなー。
Read more: 2021。