ベランダ。
2018年4月10日
4月10日 火曜日
ロサンゼルスは快晴で気温は最高27度やったとさ。
昨日に引き続き今日も気温高めやったから外にあるプラントにしっかり水あげとかなあかんわと思ってラッキー池田ジョウロに水入れてベランダに出たら何やら異変が起きてる…
ベランダのコンクリート地面の亀裂の隙間からラベンダーの新芽がッ!!
ベランダのコンクリートの亀裂って今文章にしてみたらごっつ怖いな。
そんな大したことないんやけど、コンクリートちょっと欠けてるとこって感じやな。
ラベンダーただでさえ種から育てるの難しいなーって思ってたのに、こんなところから生えてきてるのみると生命力雑草並みやなーって思ったり。
感動したー。
これが育つと…嬉しいけど、さすがにベランダごと落ちる気ぃするなぁ。
育つかどーかわからんし様子みてみるか。
しっかり水やりは忘れずに。
連日の娘っ子発熱が長引いていて昨晩は高熱では無いものの咳がよく出て苦しそうやったな。
何度も起きて、その度に水分補給して。
今朝はすっかり元気に!っとは行かず微熱に鼻水、咳の為、楽しみにしていた2日目の日本語学校お預けクラスは延期に。
振り替えしてくれて良かったー。
ほんまに良心的な日本語学校やわー。
その振り替えの日まであと3日。
さすがにその日までには完璧に治っててほしいなー。
って、あれ?
なんか私ごっつ喉の奥が痛いよーな…
そーいえばゴホゴホ言うてない?
思い返せば娘っ子が風邪ひいたら決まって私もうつってるよーな…
やっば。
イソジンしよ。