物欲モンスター。
ここ数日、日中かなり暑いのに夜は肌寒いから夜になるとまぁまぁ濃いめの霧が発生してて周り見えへん。
その時間はもぉ家に居てるから特に問題は無いんやけど(あとは旦那が無事帰宅したら問題無し)サンセットが霧のせいで全然見えへん。
義妹ちゃんが綺麗なサンセットが見えそうな日はルーフトップに行って写真バシバシ撮ってるんやけど、この数日は霧のせいで収穫無し。
もーすぐ日本帰っちゃうから、その前にまたとびっきり綺麗なサンセット見せてあげてほしいわー。
ここ数日、日中かなり暑いのに夜は肌寒いから夜になるとまぁまぁ濃いめの霧が発生してて周り見えへん。
その時間はもぉ家に居てるから特に問題は無いんやけど(あとは旦那が無事帰宅したら問題無し)サンセットが霧のせいで全然見えへん。
義妹ちゃんが綺麗なサンセットが見えそうな日はルーフトップに行って写真バシバシ撮ってるんやけど、この数日は霧のせいで収穫無し。
もーすぐ日本帰っちゃうから、その前にまたとびっきり綺麗なサンセット見せてあげてほしいわー。
やべー。
ラベンダーの一部がすでに元気なさげや。
やっぱ西日が良くないんかなー。
ポットを気付いた時にちょいちょいクルクル回して日当たる向き変えてみることにしよかな。
数ヶ月前に旦那が職場からレスキューしてきた名前も知らないプラントなかなか育ってきた‼︎
夏に向けてもっと元気になればええんやけどなー。
ガジュマルも完全復活してるし、パキラも剪定したところからまた新しく葉っぱ生えてきた‼︎
プラントみてたらなんか冬が終わったんかなーって感じするわ〜
日々気温も高くなってるしな。
娘っ子が御機嫌斜めで食べ残した離乳食を食べる義妹…めちゃオモロイやんッッ‼︎‼︎
あー残したん⁈ほなネェネェ食べるでー
とか言うて娘っ子の前でフツーに食べてるw
私、娘っ子の離乳食を食べよって思ったこと無かったわ‼︎
勉強になりますm(_ _)m
はいはい。
行って参りましたよ。
イミグレーション用のワクチンを打ちに。
朝8:00前からハリウッド辺りまで行って打ってきましたよ。
今日は久しぶりにサンセット見にオーシャンパークでウォーキングをしたファミリーデイ。
快晴で気温も真夏並みやったからサンセットもキレイやったわ。
海辺のキッズパークで娘っ子はブランコデビューを果たしたで。
ビビってたなぁ〜w
また行ったら乗らせてあげよ。
そのうち慣れるやろw
娘っ子のお昼寝パターンは
午前中に1回 30分位
午後4時までに1回 30分位
って感じやねんけど、何故か今日は4時までのお昼寝のタイミングを逃してしまったらしくずっと起きてた。
ほんで午後6時位にグズグズなってきてもーて。
アンタの就寝7時過ぎとかやねんから、もぉちょい起きときーなって言うけどそんなん聞く訳も無く…寝るよねぇ〜
でも風呂入ってないせいか寝続けたりはせずに30分位で起きた。
風呂入ってキレイキレイして寝たら気持ちエエもんな‼︎
知らんうちに、お風呂入らんと朝までぐっすり寝られへんよーになってしまったみたい。
私と一緒やな‼︎‼︎
だから飛行機でも夜の丁度爆睡してる時間のフライトやったにもかかわらずちょいちょい起きてたんか‼︎
いや、それは風呂入ってるとか入ってないとか以前の問題かw
旦那のスケジュールがここ2週間ハードでお疲れモード。
そんな旦那を気遣って義妹と娘っ子がおにぎり作ってユンケル持って旦那の職場まで行ったらしい。
なんて兄思いの優しい子や〜
若干20歳の義妹。
良く出来ていらっしゃる。
私が20歳の頃はきっとこんなんじゃなかったな。
今からでも見習わなアカンな〜と思う今日このごろ。
イミグレーションに提出せなアカン書類に健康診断受けてワクチン打たなアカンねんけど、これがまた保険効かへんねんな〜
保険効かへんのはしゃーないとして何で値段ピンキリなん?
そんなんどこで受けてワクチン打っても値段一緒じゃないのおかしない?
日本でも病院によって違うかったりするんやろか?w
とりあえず家から近いイミグレーション指定の病院に片っ端から電話してみた。
血液検査もワクチンもほんまに値段バラバラや‼︎
私が調べた中で一番安かったのが全部込み込み$260。
ココに行こ。
1番高かったのが血液検査$360にワクチン1本$85ずつチャージされるってとこ。
何この差ッッ‼︎‼︎
なんかワクチンいっぱい打たれんの嫌やなぁ〜
一気に2.3本打ったらガタイええ人でもフラフラなるらしいしなぁ。
早く済ませたいけどビビるな〜