投稿者: Misakeeene

春二番。

すんごい風ッッ‼︎

ニュースつけたら大阪よりも関東の方が大荒れしてるやん。

春二番が吹いたらしい。

一番はもぉ吹いたあとやったんかw

大阪でも大概の強風やったからな〜

飛行機も欠航になる便がかなりあったみたいやし、関空に行くまでに通る連絡橋は強風で通行止めなってたみたい。

ただでさえあの橋揺れ激しいからな〜

私ら帰国する時に春三番とか吹いたりせんといてほしいわ〜

そんや今日は

あれ?

喉なんか痛いよーな…

朝起きたらカラダちょっとダルい感じ。

ヤバイヤバイ。

気を付けなアカン。

ふっと隣の娘っ子見たら、やべぇ鼻水出てるし。

こんなん今まで一回もないわ。

ついに風邪かな。

昨日甥っ子が青っぱな垂れてたのん移ったんか?

午前中はなんとなくダルそうな感じに見えたけど熱は無さそう。

ゴハン食べてミルク飲んだら1時間半くらい寝たかな。

普段30分くらいしか寝ぇへんのによく寝た事を考えるとやっぱ熱はなくてもしんどかったんかもなぁ。

目覚めた後はいつもの調子に戻ってたわ。

鼻は相変わらず出てるけどw

Read more: 春二番。

ファミリーデイ。

今日は朝から従兄弟が結婚の報告に来てくれてコッチまで嬉しい気分やー♪♪

私と同い年の従兄弟は私とは全く違うタイプ。

現実的で将来しっかり見据えてるわ。

私がちゃらんぽらん過ぎるんか。

昼からまた別の従兄弟が来てくれて娘っ子の子守りしてくれてた。

私より年下の従兄弟が娘っ子をあやしてくれてるのはなんか見てて変な感じ。

あんたもちっこかったのにな〜って思うw

今じゃ社会人になって一人暮らしまで始めたらしい。

その上、彼女まで作って。

いつの間に大きくなったんや‼︎

赤ちゃん好きみたいで娘っ子ずっと抱っこしてゴハンまで食べさせてくれてたわ。めちゃ面倒見ええやん♪

夕方からは弟ファミリーが遊びに来てくれて、お母さん特製の天ぷらパーティー‼︎

娘っ子産まれてからは揚げ物全然せーへんよーになってたから天ぷら嬉しいー♪♪

特に天ぷら揚げるの手間やし時間かかるしで好きやけどなかなか自分では作らんから実家に居てる間に食べさせてもらえて幸せ〜☆

みんなで食べれて更に幸せ〜☆

もぉすぐロサンゼルスに戻る私らの為に一足お先におじぃちゃんおばぁちゃんが用意してくれてたお雛様の前で初節句の写真撮影会。

娘っ子と姪っ子は衣装付き。

最後は甥っ子も一緒に写真写真。

娘っ子1人でもカメラ目線のタイミング合わすの難しいのに、これがチビッ子3人となると大人全員でコッチコッチ‼︎ハーイ‼︎笑ってー‼︎見てー‼︎おーい‼︎ってカメラの後ろで必死w

でも結局3人がカメラ目線でなおかつ笑顔って写真あらへんわ‼︎w

しゃーない。

また来年リベンジやな。

あー楽しかった。

支度。

そろそろスーツケースに荷物詰め出さなアカンなー。

って朝少し片付けしてるつもりが全然片付かん。

ほんでそのまま帰国前の恒例スーパーで爆買いの巻。

日系スーパーあるから大体の物は手に入るし今回は特に荷物多い上に娘っ子もいてるから持ち切れへんし買い物は控えめにしようって日本帰ってくる前から思ってたのに。

思ってたにも関わらず爆買いや‼︎

いざ買い物行ったら美味しそうなもんいっぱいあるし便利そうなものもいっぱいやし、なによりやっぱり日本で買うと安いもんな‼︎‼︎

買うのはええんやけど果たしてスーツケースに収まるんかな…

とか思いつつ次はベビーザらスへ。

日本のベビーザらスとアメリカのベビーザらスではラインナップが違う‼︎

当たり前やけどアンパンマンとか無いしな‼︎

キャラクターだけじゃなくて哺乳瓶のメーカーも服もベビーフードもストローラーも何もかも違う‼︎

めちゃ新鮮やー‼︎

昨日もアカチャンホンポで買ったのにまたついつい買ってしまった。

お会計でメンバーズカードあるか聞かれたから持ってるやつ出したら店員さんに何ですかコレって言われて使われへんかったわ。

どーやら世界共通のカードじゃなかったみたい。

残念…。

商品のラインナップだけじゃなかったのねw

娘っ子の荷物だけでもスーツケース2つは必要やわ。

いや3ついるかもな…。

明日にはちょっと荷物詰めせなアカンよな。

最悪私の服と靴を実家に置いて帰るか…

こんなん考えながらもまだ日本のCostcoに行こうとしてるからなw

ところでCostcoはメンバーズカード世界共通なんかな?

また何これ?

使えませんって言われるんかなw

まぁ試してみるか‼︎

 

 

アカチャンホンポ。

今日は初めてアカチャンホンポに行ったー‼︎

日本メーカーの商品がズラリ。

見た事ないもん多いし何見てもカワイイし。必要無いもんまでいちいち欲しくなってしまうわー。

昨日貰ったベビー用のお菓子を探してたらフードのコーナーに辿り着いてビックリ。

すんごいバリエーション豊富。

ロサンゼルスでも日系のスーパーマーケットにキューピーのベイビーフード置いてくれてるけど、ほんの一部やったんやな。

どれ見てもオーガニックって印とか表記無いんやけど、日本で販売してたらなんか安心して買ってしまう。

なんなんやろコレ?

安心し過ぎやろw

お菓子も発見‼︎

色んな味あるー

今しか買われへんから全種類購入。

ついでに日本のオムツもチェックしてみてまたまたビックリ。

アメリカより安い‼︎‼︎

紙オムツは夜しか着けへんけど、安いし履かせるオムツやし買って持って帰ろー♪♪

どっかの国の人達みたいに爆買いは出来ひんけど少しだけ購入。

オムツでスーツケース1つパンパンなるなこりゃ。

アカチャンホンポ居てたら日本のママさん達がいっぱいで抱っこ紐しながら買い物してる人がいたり、ストローラーの人がいたり。

抱っこ紐率高め。

ストローラーも凄いコンパクトな感じ。

ウチのんめちゃデカく見える…

なんか見るもの全てが新鮮で外国に来た気分やったわw

娘っ子はバァちゃんに買って貰ったストローマグでお茶飲みに初挑戦‼︎

が、しかし。

吸わないw

なかなか吸い上げるって難しいんやな。

ストロー部分よりもマグの蓋が気に入ったらしくご機嫌さんで蓋カジッてたわ。

まぁボチボチ練習しますかっ♪♪

娘達。

今日は寒過ぎず良い気候やー‼︎

でも1日家の中やったけどな。

朝、旦那から電話。

お仕事お休みで美容室行ったり洗車して家の中掃除、洗濯してやってくれてるみたい。

さすがオトナやなーw

娘っ子に会いたいらしく嘆いてた。

あと数日したらロサンゼルス帰るから待っててなーって言いながら複雑な気分。

私のバケーションが終わってしまう‼︎

あと数日ゆっくりさせてもらお。

Read more: 娘達。

結果発表。

すんごい田舎の民家にある倉庫を改造してカフェにした、その名もCAFE MANOに連れてってもらった。

娘っ子が誕生してからお洒落なカフェとかレストラン行ってへんかったから、なんかウキウキしたわ♪♪

ゴハンもスイーツも美味しかった。

なによりもそのカフェ、子供連れ率が高かった‼︎

娘っ子と同じ位の月齢の子たちがチラホラ。

キッズフレンドリーなのは嬉しい。

田舎やからかなw

ロサンゼルスにも出店しませんか?

ってムリか。

また帰国した際には食べに行こ。Read more: 結果発表。

成長。

娘っ子の歯が下2本ニョキニョキ出てきた。

気持ち悪いのか以前よりオモチャやらビニールやら手当たり次第噛みまくってるw

乳歯はまだ歯並びとか気にせんでええんかな?

歯も出てきたけど、髪の毛も濃くなってきた気ぃする。

相変わらず後頭部は擦れて髪の毛あらへんけど、そこ以外は長くなってきた。

日本帰ってきてロサンゼルスより寒いから毛濃くなったんちゃうかやってw

ありえなくもないなw

Read more: 成長。

老い。

旦那が先にロサンゼルス帰ってしまって1日経っただけやけど、ちゃんと生活してるんか心配。

日本長期滞在せんと旦那と一緒に帰った方が心配せんと済むから良いねんけどな〜

今回は娘っ子がいてるから、じいちゃんばぁちゃん達と長く過ごさせてあげたいしって思ってやっぱり旦那より長く滞在することにしたんやけどやっぱり気になるなー。

旦那に

1人で大丈夫?

って聞いたら

もぉ大人やから大丈夫や‼︎

って言うんやけどな。

ほんまに大丈夫かいな。

ロサンゼルス帰ったらグッチャグチャの家の掃除からせなアカンねやろな。

掃除はするからゴハンとか洗濯だけはなんとか頑張ってて〜

Read more: 老い。