怖かったぞ。
4月23日 木曜日
今日のロサンゼルスの天気は快晴。
そして気温はビックリする程上がって27度。
メールボックスチェックとゴミ出しの為に外へ出たら娘っ子は
『アッツ‼︎帰る‼︎』やって。
家引きこもってたら急激な太陽の陽射しくらうと溶けそうになるな。
コロナウイルスは気温上がったら消滅する的な事を1ヶ月前位に聞いたよーな。。もうデマだらけ上に1ヶ月前の話なんて全く当てにならんわなw
でも消滅したらええなぁとは思ってる。
明日は更に暑いらしいから太陽に頑張って頂こう。
4月23日 木曜日
今日のロサンゼルスの天気は快晴。
そして気温はビックリする程上がって27度。
メールボックスチェックとゴミ出しの為に外へ出たら娘っ子は
『アッツ‼︎帰る‼︎』やって。
家引きこもってたら急激な太陽の陽射しくらうと溶けそうになるな。
コロナウイルスは気温上がったら消滅する的な事を1ヶ月前位に聞いたよーな。。もうデマだらけ上に1ヶ月前の話なんて全く当てにならんわなw
でも消滅したらええなぁとは思ってる。
明日は更に暑いらしいから太陽に頑張って頂こう。
4月19日 日曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は18度。
軟禁状態開始から1ヶ月経過して
変わった事ってなんやろう。
良いところをあげると
・交通量少ないから空気キレイ。
・子供との時間が増える。(増え過ぎか…)
・コリアンドラマ観れる時間が増える。
・料理のレパートリーが増えた。
このくらい?
悪いところなんか書いたら良いところの倍では収まらん位は出て来るな…。
だからあえて書かん!
でも1つ1番心配なんがなんといっても治安!
残念ながら家に侵入されたりホールドアップ事件被害に遭った日本人がいるって情報が。
日本人狙われてるとゆーよりはアジア人全般がやっぱり危険なのかなー。
買い物行かないといけない、やむ終えない外出の時は極力午前中に行ってしまう方が安全かもね。
とくに元から治安のあまりよろしくない地域に住んでる人は尚更ね。
とにかくみんな無事にこの事態を1日でも早く切り抜けたいもんやなー!
4月14日 火曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は20度。
なんと!暖かい!
娘っ子のスニーカー洗うには最適!
もうなんだかんだでカリフォルニアはロックダウンから1ヶ月が経っちまったなー。
私もすっかり家にいる事に慣れてきて最初の1週間は台風で自宅待機の時みたいに不謹慎やけどワクワクしてたのが2週間目になると暇を持て余してグダグダしてしまい…4月軟禁期間延長が決まったら開き直って専業主婦に徹しようと思い日々掃除洗濯片付けゴハン作り置きしまくるのが当たり前になってきた。
楽しいけど刺激が足りん!
って事でプロジェクト進行中。
ワクワクするわーん。
4月10日 金曜日
ロサンゼルスの今日の天気は雨のち晴れ。
最高気温は17度。
当初の予定なら今頃日本で明日戻らなあかんから必死にパッキングしてるはずやったのにコロナウイルスの影響で3月半ばから軟禁状態になり4月イースターには軟禁解けるかと言ってたのが4月末に延長され、そして今日さらに5月15日まで延長が決定されたわん。

そして更にマスクなどで顔覆ってないと外出歩けない&営業中のお店には入れない事になった。
罰金レベルなんかな?
とにかく着用が義務化された。
ガンガン厳しくなるなー。
ウチにあったマスクもそろそろ底が尽きそうやったしstay home order延びたし着用義務化されたし、そして嫌やけど多分この調子やとまた延長されるし洗えるマスク届くの未だ先やけどオーダーしたわ。まんまと!
4月6日 月曜日
ロサンゼルスの今日の天気は雨。
最高気温は16度。
向こう3日間は雨の予報。
2週間くらい前の大雨の時に少し雨漏りしてメンテナンスに来て貰ったんやけど、なんせこんな時期やから家の中には入らずに屋根だけをとりあえず直してくれた。と言っても大体この辺やろ〜て感じの仕事っぷりやったからもしかしたら直したつもりの場所ズレてる可能性も大アリやなーと勘ぐってた。
でもコレばっかりは次の雨に日を待つしか無く…
そしてついに昨日の夜の激しい雨で結果出ました。
なんとズレてませんでした!
勘ぐってすいません。ありがとうございます。
家の中の修理に来て貰うのはいつになることやら。でも生活に支障無いし知らない人の家に行くのも来るのもお互い今はイヤやからな。
あーなんて窮屈な事態になったんやー。
スーパーマーケットに行くのも自粛やと。
子供連れて行きたくないから旦那がいる時にサクッと行くしかないしなー。
自分なりの完全武装で行くか。
4月2日 木曜日
今日のロサンゼルスの天気は晴れ。
最高気温は19度。
パブリックスクールが9月まで休校が決定したねー。3月中頃に色んな事が大きく変わったけどここまで長くなるとは…
きっとレストランとかの通常営業もだいぶ先になりそうやなー。
現場で働いてくれている人たちの為にも早くこの状況が良くなるといいんやけどなー。
てか3月半ばからまだ2週間しか経ってなかったんか!!
いつもなら休みなんて一瞬で過ぎるのに!
3月31日 火曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は22度。
ステイホームオーダー発令中のカリフォルニア。
学校もお休みで外にも行けない子供たちのためにお家で出来るアクティビティーをママ友さんの旦那様が提供して下さったー!

アーティストJames Jeanさんによる塗り絵シートが無料ダウンロード出来るよ。
嬉しい!早速娘っ子とやらせて頂きます!
こーゆー大変な時に自分に出来るみんなが少し幸せになるような事があるといいんやけどなー。
やっぱアレしかないかなー。。。
3月26日 木曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は16度。
最近風強くてちょっと外出たら目にゴミが飛び込んで来るのは私だけか?!
こんな時やから目擦ったりしたくないし。
なんなら今コロナウイルス入って来た?!って思うw
いや笑い事ちゃうか!
久しぶりにスーパーに行くと少しずつ品物が戻って来てる。
相変わらずサニタイザーとトイレットペーパーは見ないけど。
そしてレジに並ぶにも前の人との感覚6feetあけないとアカンからご丁寧に床にテープが!


前にいたオッチャンが振り返って私に行ったセリフ。
コロナウイルスよりも店内寒くて死んでまう!

確かに寒いけどな。
半袖!もはや腕袖から出てない!
オッチャン風邪ひかんよーになー!
3月23日 月曜日
ロサンゼルスの天気は快晴。
最高気温は15度。
昨日夕方から朝方までまた雨が思いっきり降ったこともあって更に空気が澄んでるわ。
軟禁で車もしかり飛行機も便数減ってるだろうし煙モクモク出しまくってる工場とかもストップしてるだろうから地球も喜んでるわきっと。
普段どれだけ空気汚して生きてんのか分かるわ。
呑気な事言ってる場合じゃないんやろーけどさ。
コッチは生活に必要最低限の店しかオープン出来なくなって(ここにマリファナのディスペンサリーが含まれてる事がウケる)コロナウイルスの感染拡大を止めるべくやってんのに昨日の日本のK1なんなん?
学校やテーマパークが損害生みながらも自粛してるのぶち壊しやん!
って非難するのはこれくらいにしとこ。きっと私がブーブー言わなくても相当バッシングあるっしょ。
3月19日 木曜日
ロサンゼルスの今日の天気は曇り時々雨だったのが晴れた!
最高気温は15度。
今週も雨マークばっかりやったのが無くなってほとんど晴れになってるわ。
世間もコロナウイルスの影響で暗いニュースばっかりな上に天気までどんよしてると更にテンション下がるから晴れてくれてよかったわ!
学校に関しては4月までお休みって言ってたのが状況が良くなっていないためにこのままだと春休みと夏休みがくっつくんじゃないかと言う噂も。
娘っ子のプリスクールはまだ通常通りやってくれてるから助かってるけどね。