カテゴリー: 買い物
2021年8月16日
8月16日 月曜日
今日のサンタモニカの天気は晴れ。
最高気温は24度。
なんと今週水曜日は雨マークが付いている!
日本は台風やら豪雨で各地大変なことになってるみたいやけどロサンゼルスでは雨は恵みの雨!
水不足深刻なんです。
おもっきり降って欲しい。
が、よりによって水曜日イベント沢山ある日。
まずは定期検診でドクターアポイントがある。
今日は先日アナウンスされたカリフォルニア全土の病院はワクチン打ってるもしくは72時間以内のPCR検査の陰性結果持っていないと入れないってやつで、とりあえずアポイントまで日も無いし今日検査行って来た。
そしたらそこのナースにマスクだけしてればPCR検査結果いらないよーって言われて…どっちやねん。
いる時は知らせるってw

とにかく今回のアポイントでは必要無さそうやけど一応テスト受けといた。当日何言われるか分からんしな。
Read more: 近々過ぎるだろ。
2021年8月12日
8月12日 木曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れ。
最高気温は24度。
今日は娘っ子の日本語学校の夏祭りに参加すべく家から車で15分程南東に行っただけで気温4度上昇。あちぃー。
そんな中、可愛らしい夏祭り開催して頂いた先生には感謝。
Read more: 夏祭り。
2021年7月22日
7月22日 木曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れ。
最高気温は24度。
先日Edison (electric company)から身に覚えがない高額請求が届きました。
なんと通常の10倍の$700over。
これは1日営業してるレストランの1ヶ月の電気代に等しい。
到底一般家庭で24時間電気付けっぱなしにしててもそんなに請求来ないって額。
只今この会社になんじゃコレはと電話して調査中です。
日本やったら通常より料金おかしかったら電力会社側から確認の電話が来るらしい。
何か今月使用量がこんなことになってますが何か変わられたことありますかーってな感じで。
信じられん。
こっちから電話しても
調査するわー。だいたい30日くらいかかるけどー。ってな具合よアメリカ!
すごいよなー。
この件どーなるのか。
すんなりスッキリ終わらせてくれー。
Read more: 脱 脱ステロイド。
2021年7月20日
7月20日 火曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れ。
最高気温は23度。
先週末はまたまたお友達とBBQ。
子供達も朝からずーっとお友達と遊べるは美味しいご飯食べれるは食べたらまた遊べるはで大満足。やっぱお友達が一緒なだけで最高だね。
あっという間に時間過ぎて夜は626night market へ行ってきた。
SANTA ANITA PARK, ARCADIA
4時からなんやけどSanta Anita なだあって息出来ないくらい暑い!
私達が到着したのは6:30ごろ。
まだまだ暑い!
日が落ちるにつれて徐々に涼しくなっては行くけど、さすがはナイトマーケット!遅くなるにつれて更に人が来る!そして入り口がすんごい列に。
早く来るのがやはりオススメなのかもしれん。
フードトラックや食べ物のブースがめちゃくちゃあって大体Asian food で何食べても割高やけどほぼハズレ無し。
だけどめちゃ並ぶ!
だから夜になると更に並ぶ!!
子供連れはストローラーあった方が良いかも。あとピクニックシートがあれば便利。
飲み物はほとんどがフリーリフュールやから先に買おう。(リフュールでもめちゃ並ぶが)
また来年も行きたいお祭りでした。

Read more: 626ナイトマーケット。
2021年7月16日
7月16日 金曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れ。
最高気温は22度。
先日スーパーマーケットの駐車場でインパクト強めの車がいてて思わず写真撮ったわ。

遠目で見てた時はビートルだしタイダイっぽくも見えてヒッピーカーかと思って近付いてみたら全然違ったw
コロナウイルスだったときの衝撃ハンパない。
そして昨日はやっと髪切りに行けた。
お腹あんまり大っきくなる前にカラーもしたいと思って近所のサロンに初めて行ったら担当がベトナミーズのめちゃくちゃ感じの良いオバちゃんでカラーは凄く上手にしてくれた。けど、カットがイマイチw
ショートボブにしてもらうはずがイメージとは違いベトナムの子供みたい(私の勝手なイメージだが)になったw まぁいいやw そのうち見慣れるw
Read more: 野菜の話。
2021年7月12日
7月12日 月曜日
サンタモニカの今日の天気は曇り時々晴れ。
最高気温は22度。
昨日はマザーズビーチでBBQ!
旦那と娘っ子は娘っ子がアレやりたい!のリクエスト応じてSUP初体験!
私もやりたかったが今は仕方ない。

砂浜から遠くてこんな写真しか無いw
旦那はSUPしながら撮影してたみたい。意外と安定感あるみたいでこの上でヨガしてる人達がいるのも納得出来る。
が、2人とも一回ずつ転落したらしいがw
娘っ子はワザと落とされたと主張してめちゃ怒ってたw浮くやつ付けててよかったわw
なんでも経験出来ると嬉しいよねー。
楽しい週末でした。
Read more: 週末あれこれ。
2021年7月8日
7月8日 木曜日
今日のサンタモニカの天気は晴れ。
最高気温は22度。
南向きで最上階のウチは日当たり最高で植物には嬉しい。苺もトマトも豊作。全部娘っ子が食べてしまう。採れたては美味しいんだとかw
ただ日中は日当たり良過ぎて家の中は外の気温とは裏腹に28度。
暑いんだわ。
去年まではACガンガン付けて過ごしてたのに今年は耐えている。体に悪いとか出来るだけECO生活しようとか思ってるのがAC付けるのを踏みとどまらせてる。かと言って車に乗ると信号待ちは風が無いから耐えきれず付けちゃうけどね。
日本は免許取らない車も所有しないで生活してる人が多くなって来てるみたい。特に都市部は。
それが可能なのがアメリカじゃ考えられん。
こんなけ広い道路で車線も沢山あるのに朝夕渋滞。どこ行くにも車必要。子供がいると尚更。
ロックダウンになった頃の空気の綺麗さが懐かしいわー。不謹慎かもしれんが。本当に清々しく感じたわ。ロックダウンはもういいけどあんな空気綺麗な日がまた取り返せればいいのになー。
Read more: しまったぜ。
2021年7月6日
7月6日 火曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れ。
最高気温は21度。
旦那がジュノベーゼ作った後のバジルの苗をポットで育てていたんやけど何故かどんどん葉っぱが元気じゃなくなっていて…でもどんどんお花が咲くから花が咲くとイイのかなーと思ってそのまま水あげていたらなんとバジルの花は切ってあげないと葉っぱが元気にならないという事実を知ったから焦って切ったわ。
何でも知らないって怖い事だなーっとw
Read more: 緩グルテンフリー生活。
2021年6月28日
6月28日 月曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れ時々曇り。
最高気温は21度。
昨日の海で火傷した。
曇ってたし肌寒いだろうで上着持って行ってたから肘下と首、あと顔にしか日焼け止めぬってなかった事を忘れて…あまりの暑さに上着なんて羽織らず1日過ごしてしまった結果、シャワーも寝返りも服の脱ぎ着も何するにも痛い!
ヨガやってる場合じゃない。出来ん!
Read more: 火傷レベルの日焼け。
2021年6月24日
6月24日 木曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れ。
最高気温は20度。
最近は空も高くなっていよいよ夏。
雲見てるだけで素敵なロサンゼルス。
昨日の夜は満月でものすごく光が強くて綺麗やった。珍しく旦那が娘っ子と月見ててもっと良く見えるようにと思ってリビングの電気消してた。
生活するには暗いけど雑談してる程度なら十分な明るさ。
月見てたらパティオに信じられないくらいの量の鳥の羽根が降り注いだのは初めての経験で幻想的と言えば幻想的やけどゾッとしたわ。
旦那はバードアタックかなーって言うてたけど、そうだとしたらウチに降ってきたのが羽根だけで良かったわ。
もう少し風強いの吹いてくれないとこの無数の羽根飛んで行ってくれないわー。
Read more: 断水の日。