カテゴリー: 子育て

発酵食品。

6月21日 月曜日

サンタモニカの今日の天気は晴れ。

最高気温は22度。

昨日は父の日で娘っ子は現地のプリスクールで作ったペイントTシャツをプレゼントしていて早速ソレに着替えて海へ。

家から車で1時間くらいのところにある超ローカルビーチ。

家から近い徒歩圏内のビーチだと人が多過ぎてゴミゴミしててリラックスどころじゃないし、車で少し走ってもまだまだ人だらけで。

どーせなら少し早く家を出て静かで楽しめるビーチへ行った方が良いかってので朝から動ける日はココ。

Leo carrillo beach

マリブもZUMAも越えたとこにあるんやけど岩場が沢山あって磯遊びが出来るビーチ。

ゴミも落ちてないし静かだし来てる方達もみんなピース。

イソギンチャク、ヤドカリ、蟹が沢山いてて子供も大人も本気で楽しいw

もし気合で朝6:30ごろに到着出来るならば干潮の時にしか入れない洞窟が現れるから早朝に行ってみるのも良し!

しかもココはパーキングタダなのだ。

ただ近くにレストランやスーパーマーケットが無いから食べ物は持参が必須。

来週も行くよー。

 

Read more: 発酵食品。

保湿クリーム。

6月18日 金曜日

サンタモニカの今日の天気はモヤw

モヤって書いてたw

昨日の夕方から霧っぽかったけど今日は一日そんな感じ。

最高気温も20度だと。

ロサンゼルスはといえば今日の気温は28度。

どうこの違い。

娘っ子の幼稚園危うく長袖着せるとこだったw

最近はツワリもだいぶマシになったのが大きくて家に居てる時間はあらゆる物作り意欲やら動きたい意欲が出てきて困るw

アーユルヴェーダでいうところの私のドーシャは火(ピタ)。

 

Read more: 保湿クリーム。

アレッポ石鹸。

6月15日 火曜日

サンタモニカの今日の天気は快晴。

最高気温は26度。

ロサンゼルスは30度やと。

今週は夏日やなー。家も日中日当たり良すぎてめちゃ暑い。引越した当初パティオ屋根付ける計画一向に進まず夏日突入してもーてるー。

しかもいつもなら日中外出してるけど今年まぁまぁ家おる日多いから屋根欲しいw

まぁAC付けろよって話なんやけど。

一回付けたら終わり感が…w

 

Read more: アレッポ石鹸。

オタク活動。

6月11日 金曜日

サンタモニカの今日の天気は快晴。

最高気温は21度。

昨日から乳製品が無性に食べたくなってホールフーズにチーズとヨーグルトを買いに。

ウチは乳製品私しか口にしないから私も外食の時ぐらいしか食べなかったけど今は食べたいと思う気持ちが止められない時期やから。

美味しいスナックチーズに当たりたくて3種類購入。

モッツァレラはトマト、バルサミコ、オリーブオイル、バジルそして塩コショウで無限に食べれる。

後の2つも美味しい。

今回ハズレ無し。

やけども特に美味しいのがこのBabybel!!!

パッケージ取るとこんな感じ。

ロウみたいなんに包まれていてチョボを引っ張ってくとこんな感じ。

めちゃウマー!!

家の中で「コレ美味しいから食べてみて」って言える人がいないのが残念w

旦那は乳製品アレルギー克服してるけどあえて食べたくない派。

娘っ子も食べれる日が来るといいなぁー。

 

Read more: オタク活動。

肌思いオタク。

6月10日 木曜日

サンタモニカの今日の天気は快晴。

最高気温は20度。

昨日は娘っ子が8月後半から新たに通うキンダーガーデンの近くにアイスクリーム屋さんを発見したから買いに行ってみることに。

Veganのんが無いと娘っ子も私もズッコケる。

祈る気持ちで到着。

良かった。あった!ワッフルコーンもveganのん置いてくれてるぅー!しかもなんとキッズハッピーアワーで3時から5時はお得!

そんなディールとは知らずに行ったから余計にハッピー。そして肝心のvegan ice creamのお味も申し分無し。

リピ決定。

 

Read more: 肌思いオタク。

フルオープンまで。

6月8日 火曜日

サンタモニカの今日の天気は晴れ。

最高気温は22度。

ワンピースを観ているせいか(絶対そう)娘っ子の話し方がちょっと男の子の口調になりつつある今日このごろ。

ルフィーとサンジの話し方が混じってるw

知らない人が聞いたら何あの子の話し方wってなるやろーなぁw

まぁいいか。

 

Read more: フルオープンまで。

日本のアニメ。

5月31日 月曜日

サンタモニカの今日の天気は曇りのち晴れ。

最高気温は18度。

メモリアルデイウィークエンドだった今週はビーチへ向かう人達でサンタモニカ大賑わい。

お陰で家から車で出るのに渋滞に巻き込まれる。

パンデミックで分からなかったけど、この辺の通常は週末こんな感じやったんやろな。

とにかく人も車もすんごいわw

渋滞に巻き込まれてる中、メトロのサンタモニカステーションで停まってた電車のパッケージが鬼滅の刃の煉獄さんだったのに娘っ子と私は大興奮。私は全く鬼滅分からんが娘っ子が好きやから同じく興奮してしまった。写真撮れずで残念。

日本のアニメってほんと凄いなぁー。

ツワリで体調悪くて家で横になってる時間Huluでワンピース観てるけど仲間との出会いとか過去とか絆の話は泣ける。

戦闘シーン沢山やけど娘っ子にも見て貰いたい日本のアニメの一つやわー。

 

Read more: 日本のアニメ。

ハイペース。

5月24日 月曜日

サンタモニカの今日の天気は晴れ。

最高気温は19度。

数日間朝9:30ロサンゼルス領事館のパスポート更新予約画面に齧り付いてやっと取れたぜ予約ッ!

あー良かったw

次はパスポート用の写真取りに行かないとな。

こんなけ必死に取った予約やけど、もしかしたら6月15日には全面リオープンって言われてるから…もしかしたら領事館も以前のように予約不要になったりするかもなーとか頭よぎったわ。

まぁどーなるか分からんことやし早いに越した事ないわな。

あわよくば娘っ子のキンダーガーデンが始まる前に日本帰りたいなーとか思ったりしてた矢先にアメリカが日本への渡航禁止したー!!

儚い夢やったなー。

これがいつまで続くのか。

そして日本からアメリカへの入国は規制されるのか。

そーなると計画狂うー。

もうオリンピックとかマジで言うてる場合ちゃうやん。

 

Read more: ハイペース。

予約が取れん。

5月19日 水曜日

今日のサンタモニカの天気は曇り。

最高気温は17度。

毎日順調に太ってきてる。

ツワリももうそろそろマシになってくるんじゃないかって淡い期待してたけど全然やー。

むしろ酷いよーな気さえする今日この頃。

このまま収まる事なく出産前日とかまでツワリある最悪のパターンじゃないやろーかと不安気味。

そんな事考えてもどーしよーも無いことやからとにかく気分少しでも上げようと1人で家にいる時間はNetflixであいのり観てる!

日本の地上波で放送されてたときは全く興味無かったのに友達に勧めてもらって観てみたらめちゃくちゃ面白いやないかー!!!!

Asian journey とAfrica Journeyどっちも一気に観ちゃったわ。

あいのり講座ってたまに歴史ミニコーナーあるんやけど、それで何度泣いたか。。

また新たな旅始めてくれへんかなー。

 

Read more: 予約が取れん。

匂い。

5月11日 火曜日

今日のサンタモニカの天気は曇り。

最高気温は19度。

早朝は小雨が降ってたわ。

最近はスコーンと晴れないなー。

娘っ子が幼稚園で不在の間は私がたまごっちのお世話をしている。

くちばしっちになった!

寝るときは自分で掛け布団かけて寝るw

昨日は夕方からカバンに入れたままになってしまっていて夜中気が付いて取り出してみたら掛け布団掛けて寝ていた。その横にはウンチ2個積まれていたw可哀想な事したわー。

とりあえず病気になってなくて良かった。

娘っ子はひたすらケーキ食べさせるから現在の体重86キロ。減量必死。

 

Read more: 匂い。