カテゴリー: 子育て
2021年5月9日
5月9日 日曜日
サンタモニカの今日の天気は曇りのち晴れ。
最高気温は19度。
Mother’s Day の今日。
旦那と娘っ子が朝からゴソゴソしてて微笑ましかったw
最近は旦那がほぼ居ないから会えない2週間を過ごして娘っ子も旦那も寂しそうやったからなー。
明日からはまた少し時間の余裕が出来るみたいでなによりっす。
私も自分の体調悪いにかこつけてご飯の支度もロクなもん用意出来ず。そのくせ自分は毎日5食は食べる生活を送っていて。
旦那に久々に食事とかちゃんと取ってんのか?って聞いた時に返って来た答えが
今日はレッドブル4本飲んだって驚愕の返答。
数年前に5hour energyを立て続けに2本飲んでoverdoseで倒れてER行ったこと忘れたんか!!
自分が怪我したら家族大変やしサーフィンもスノボももうやるの怖いなーとかどの口が言うてんねん!!
アカン…せめて夜ご飯だけでもちゃんと食べて貰わんと。体調悪い言うてる場合ちゃうわ。
Read more: ウチの食生活。
2021年5月4日
5月4日 火曜日
今日のサンタモニカの天気は晴れ。
最高気温は21度。
今日から本当なら大好きな姉ちゃんの結婚式の為にラスベガスに行くはずやったんやけど、私のコンディション悪くて泣く泣くキャンセルする事になったんす。
写真沢山楽しみにしてる!
お幸せに!!
5月と言えば結婚式と娘っ子の誕生日と友達がなんと5人も誕生日の月!!
3月と5月が異様に多いw
Read more: 5月と言えば。
2021年4月29日
4月29日 木曜日
今日のサンタモニカの天気は晴れ。
最高気温は24度。
家の中は2時以降サウナ状態やったけど何故か無性にホットココアが飲みたかった今日はサウナの中飲んでたよ。
今月は色んな事があったのにありすぎてブログあまり更新出来ず…反省や。
昨日は娘っ子のキンダーガーデンに提出するワクチンレコードやら病院のサインやら貰いに行ってきた。ついでに5歳のチェックアップと思ったら前回から一年経ってないから今回はワクチン無し。でも血液検査するとかで採血された。
ごめんよ娘っ子。多分血液型検査。たぶんw
娘っ子が注射のワードでパニックなり過ぎてドクター説明してるのんしっかり聞けんかったー!
そしてラボでは娘っ子の悲鳴が響き渡ってたわ。
でも注射の嫌さは良く分かるから。良く頑張った!
Read more: 4月終わっちゃう。
2021年3月31日
3月31日 水曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れ。
最高気温は27度。
明日は更に暑いとの予報。
3月も今日で最後かー。
2021年もう3ヶ月も経ったんかー。
しみじみ。早すぎる。。
旦那は遂に今週日曜日のエンジェルススタジアム大谷翔平くんの登板観戦チケット購入してたわ。
35%キャパシティーだそうです。
ちなみにその日はサンタモニカ22度の予報。アナハイムは何度になるのか。。デイゲームやから気になる所やなー。
今Instagramで日本語打てないバグ発生。
なんど再起動してもダメ。
正確には母音しか打てない謎過ぎるバグ。
調べてみたところ3月中頃からInstagramであらゆるバグが発生している模様。
私はアルファベットで日本語入力するから“ま”なら“MA”と打つ訳やけど、母音しか打てないから“Mあ”と表記されるバグ。
最初はウケるがもう笑われへんで!
直してー頼むー!!!
Read more: 歯医者。
2021年3月29日
3月29日 月曜日
今日のサンタモニカの天気は晴れ。
最高気温は19度。
陽射し凄くて体感25度!
最高に過ごしやすい気候やー!
昨日はレドンドビーチの方に遊びに行ってたんやけどビーチの砂も落ちてる貝殻もサンタモニカ辺りとは違ってこれまたイイ。

日焼け止めが欠かせない季節になってきたねー。
コロナ禍あるあるでマスク焼け多発してるから気を付けないとね。
Read more: 今週夏やん。
2021年3月20日
3月20日 土曜日
今日のサンタモニカの天気は曇りのち晴れ。
最高気温は16度やった。
お昼から娘っ子のサッカー教室に行くべくエレベーターの前まで来て扉の横側をなんとなくチラッと見たらこんなものがあった。

忘れものなんやろーけどさ、もしかしたら各フロアーに1本ずつ同じところに設置されるようになった護身用とか?!って思ったりw逆に先に武器を手にされた日には終わりやなw
サマータイム突入して家のなかの時計速攻で合わせて1時間ってゆー微妙な時差を調整しようと思っててやけど…
まさかの炊飯器の時計を設定し直してなくって朝7:00ってタイマーして寝た翌日の朝、ゴハン炊けてなくて崩れ落ちたわw
いつになったら学習するんやw
Read more: 最近のあれこれ。
2020年12月18日
12月18日 金曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は19度。
今日は雲ひとつない青空やー

ウチの窓は全部南向きやからひたすら日光が差し込んで暑い!家の中より外に出てブログ更新したり本読む方が快適。
最近ケータイに出てくる通知でコロナ接触通知が可能になりましたってやつ。

もうコロナええわ!(もちろん気を付けてはいるが)って思ってる私には今更こんなん必要ないわ。
連日urgent careは長蛇の列やし日に日に感染者増えてるし。
日本も増えてるって騒いでるけどアメリカ世界でナンバーワンの感染拡大してて中でもカリフォルニアが世界で3番目に感染者多いって…国規模の比較じゃなくて州で世界ランク3位入り。
そんな所から日本に帰国したらそりゃもう病原菌扱いやろーな。
空港のPCR検査が今年最後のドキドキや。
無事みんな通過出来ますよーに。
Read more: 幼稚園納め。
2020年12月14日
12月14日 月曜日
今日のロサンゼルスの天気は晴れ。
最高気温は19度。
連日12月とは思えぬ良い天気で家で光合成がてら読書。頂いた林 真理子の最高のオバハンって本がツボって一気読み。この本が出版されたのが今から3年前。目まぐるし変化の世界でも未だに刺さる内容が小さい本に詰まってるわ。
ま、不倫はしてませんがねw
今日ニュースで日本のGOTOキャンペーンが28日から全国で1時停止って聞いてホッとしたわ。
間に合ったー。
Read more: あれこれ3本立。
2020年12月4日
12月4日 金曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は24度。
良い天気で過ぎてstay at home order出ててもみんな外に出たくなる気持ち分かるー。
ビーチとトレイルはオッケーみたいやから明日は娘っ子連れてビーチかな。
先日の4歳健診で新たなる娘っ子のドクターが食べ物のアレルギーがある子はお守りがわりにepinephrine injection持っておきなさいって処方されたんやけど、コレはアレルギーの物を誤って食べてしまって酷いショック症状が出た時に太ももにブッ刺す薬。

ご丁寧にtrainerまで頂いた。
日本では飲み薬を処方してくれてたけど…日本にも注射タイプあるのかな?
自分に打ち込むのも考えられへんのに、それを娘っ子に…って恐ろしい。
でも発作とか呼吸困難になる子もいてるから背に腹はかえられへんよなー。
使い方詳しくはYouTubeで見てってさw
Read more: 水やり事情。
2020年12月2日
12月2日 水曜日
今日のロサンゼルスの天気は晴れ。
最高気温は26度。
毎年思うけど今年も、今月も言っちゃうワード。12月とは思えん暑さやー!!
半袖で過ごせるのに無理矢理長袖着てる感じw
今日は朝からアパートのビルディング全体のファイヤーアラームのテストの日。カリフォルニアの法律で1年に1回必ずチェックしないといけないらしいが今まで住んでたアパートはそんなチェック一度も無かったぞw
でもこのチェックなかなかでランダムに爆音でビービー鳴るし子供やペットが特に可哀想!
しかもエレベーターまで止められてる!
パーキング地下2回で住居5階。
階段まじでエグいから!!
ただ娘っ子は何故か登るの苦じゃないらしい。
確かにトレイルとか好き派。
それだけはせめてもの救い。
コレで抱っこ言われたら…ゾッとするw
Read more: 2020年最後の月。