カテゴリー: 子育て
2020年7月5日
7月5日 日曜日
今日のロサンゼルスの天気は晴れ。
最高気温は27度。
もう7月入って5日も経ってたんか。
腕の時計焼けがどんどん酷くなってるー!

3月からロックダウンで外出禁止になってから今まで許される限りと言っていい位にしか外出してないのに少しビーチ行って日々の運転でこの日焼けの有り様ですよ。
さすがロサンゼルス。
そしてまた今週末はビーチがクローズになって向こう3週間はレストランでの室内飲食が駄目になった。
ロサンゼルスのコロナ感染患者数が上がり続けてるせいで…プロテスト以前は確かに減ってたのになぁ。
再ロックダウンなんて事にならないよーに願うしかないわ。
Read more: 弾丸Road trip。
2020年6月24日
6月24日 水曜日
今日のロサンゼルスの天気は曇り。
最高気温は22度。
ウチより海の方に近づいて行くと風も強いし寒いくらいやった。
交通量ももうロックダウン前に戻りつつある感じなんやけど心配なのがコロナ感染者数がゴンゴン上がってる!特にロサンゼルスな!
今日の株式市場はどこもかしこも暴落やし!
安定のAmazon株まで下がって…
こりゃコロナ第2波の影響が出だしてるんやろーな…
久しぶりにビットコインもチェックしてみたらこちらも同じく下がり気味。
このまままだ下がるのか。
それとも買い時か。
目が離せへん。
それにしてもコロナさんの勢いが心配。
株も大事やけど健康が1番やからな。
気緩めず気をつけていきたいところや。
Read more: あれこれ。
2020年6月19日
6月19日 金曜日
今日のロサンゼルスの天気は曇り。
最高気温は21度。
先日オレンジカウンティーのマスク着用しなくてもいいよーってニュースに度肝を抜かれたけど、ロサンゼルスカウンティーはまだまだマストで着用やったよね?1度も公共の場で外しててもいいよってなってないよね?
確かにスーパーマーケットではマスク着けてないと入店出来ないってのがあるけど、ビーチ行ったら半数以上が着けてないもんなー。
だから今日の州が発表したmasks are requiredってもはリマインドしてくれてよかったーって思う。
きっとこのBLMの騒動でみんなもうコロナ意識薄れてしまってたからな。
しっかりマスク着けようねー!
Read more: DIY。
2020年6月15日
6月15日 月曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は22度。
ビーチが本格的に解禁になったのに先週前半の暑さと比べて今週は暑さ控えめ。
先週のビーチで1時間半くらい娘っ子と貝拾いしてたら日焼けして両方の肩痛い痛い。
こーゆー過度に肌にストレス与えると私の場合一番刺激受けたところにヘルペス出て来たりするんよなー。
もう既に兆候が…痛さ倍増。
どーか酷くなりませんよーに。
それでも懲りずにビーチに行って日焼けする。
だって解禁やからな!!
Read more: 最近のあれこれ。
2020年6月11日
6月11日 木曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ!
最高気温は27度。
今週はいきなり気温も上がって乾燥してまた山火事起きて静電気が何触ってもバチバチ来てたわ。
明日からまた少し気温下がるみたいやから体調管理気をつけないとなー。
って思ってたらなんとオレンジカウンティーはマスクもうしなくて良い!って市が発表した。
確かにロサンゼルスカウンティーよりコロナ感染の数字は遥かに低いけどマジか!って思う。
ロサンゼルスは数字右肩上がりにも関わらず来週にはジムやらも再開が決定してるし大丈夫なん?
もう諦めたんか?
コロナ第二波がって記事も上がって来てるし…
もう2020年も今月で上半期終わりやから嫌なこと全部ここで終わらせて後半迎えたいわー。
自由になってきたのは良いけどまだまだ不安!
Read more: 天然石。
2020年6月7日
6月7日 日曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は22度。
めちゃくちゃ天気良くてまたまたプラヤへ散歩。
すっかり世間のコロナへの関心が違う事にすり替わってしまってコロナはもう収束モードにみえるけど、本当にこれでいいのか?!って思うくらい密やしマスクつけてへん人もまぁまぁ居てる。
レストランも中で食べれるよーになってきたし美容室もオープンしだした!
やっと髪切れるって旦那が喜んでたわ。
1ヶ月に2回くらい髪切ってた人が3ヶ月も切れないって…それはそれはもうモッサモサでw
どこの美容室も忙しくなるね!
Read more: 亀。
2020年6月5日
6月5日 金曜日
ロサンゼルスの今日の天気は一日中曇り。
こんなに曇ってんの珍しいわ。
最高気温は21度。
来週水曜日あたりから夏日の予報。
近くのビーチのストリートパーキングとかパブリックパーキングが利用出来るようになってりゃええんやけどなー。
今のところ閉まってて駐車が困難な状態。
来週には解放してくれぇー!
って車でビーチに行かないでもいい距離に家があると最高やけどねw
最近は娘っ子が公園やら海やらで拾ってきた貝や石やビーズをみせてくれるのが癒し。
それでネックレス作って欲しいとか言ってくるけどそんなスキルも材料も無い。なんせ拾ってきてるもんやからなw

こんなことしてたら石に興味出てきて天然石のビーズを買って娘っ子と遊ぶ事にした。
石って意味があって一つ一つ見た目も違ってなんか面白い。届くの楽しみやなー。
このロックダウンでお家での過ごし方meditationとかDIYとか上手になったわ私。
Read more: 石。
2020年5月26日
5月26日 火曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は23度やった。
こないだの貝殻探しはサンタモニカ。
やっぱり理想の貝殻には出会えず…
少し前に行ったマリブ産とレドンド産をポスト忘れしてたから記録ように残しとこ。

削れて石みたいになってる貝殻が多かった!
私も娘っ子もサンタモニカ周辺産よりコッチの貝殻が好みw
洗ってポーチの中に入れて振ってると、まるでコインが入ってるかのよーな音がする。
大昔は貝がお金だった時代があるくらいやもんなーとかフッと思ったり。
ハワイ産レベルを探しにまた出掛けようw
Read more: iPhoneのあれこれ。
2020年5月24日
5月24日 日曜日
ロサンゼルスの今日の天気は快晴。
最高気温は21度。
仕事が再開し出して超なまくら生活から少しリズムのある生活になった今週。
っていってもstay at home orderの間も娘っ子の学校が休まず開校してくれてたお陰で曜日感覚は失う事なく過ごせたw
ただ仕事帰って来てから作る夜ご飯の面倒くささったらナイわw
忘れてたわこの感じ。
いつも家に居てゆっくり用意してたのに急いでお迎え行ってお風呂入れてご飯の支度する生活に戻るのがツライw
そんな時に我らがauntieからの贈り物!

もう激アツなギフト!!
人が作ってくれたの食べれるだけでも嬉しいのにタイミングまでバッチリすぎて涙もんでした!
ちなみに昨日はカレー半熟卵付きがデリバリーされました。もちろん激ウマ!
ありがたい限りやー!!
Read more: 娘っ子の野望。
2020年5月19日
5月19日 火曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は19度。
ロサンゼルスカウンティーがついに7月4日の独立記念日にロックダウン解除を目指すって発表した!
当初の予定では7月いっぱいまでってことやったから1ヶ月弱早まったことになるな。
ロックダウン解除によってどこまでコロナ事件前の姿を取り戻せるんやろーかねー。
先週末はグリフィスパークに子供達を遊ばせに行ってきたんやけど思ってたよりは人がいっぱいやったなー。
もちろん密集してる訳ではなく、ある程度間隔あけて集まってるって感じ。
遊具はまだクローズされたままやった。
それでも自転車乗ったり木登りしたり自然の中で光合成しながら走り回ってると家にばっかりいたらそれこそ病気なるわ!って思ったね。
まだまだ場所選んで人の少ない所で遊ばんとあかんけど、それでも外がええわ!
私は子供達の木登りの補助係で次の日肩と背中がバッキバキになったけどね。
自粛からの体が鈍っていたせいでエライ目に合ったw
Read more: 復帰。