カテゴリー: 子育て

トレイル。

5月14日 木曜日

今日のロサンゼルスの天気は晴れ。

最高気温は22度。

今日はロサンゼルスファミリーの姉ちゃん誕生日!

おめでたい日に約2ヶ月ぶりの洗車してきたわん。マシーンでするのめちゃくちゃ久しぶりで緊張したわw

5月15日で解除されるんかなーって思ってた(いや、思ってなかった)stay at home orderが案の定延びてしまって7月末までになった。

夏祭りとかも今年は自粛で無いんやろなー。

日本行きのチケットキャンセルしたやつ結局返金されへんよーになってクレジットとしてJALが次のチケット購入時に適用してくれるっぽいけど…1年間ってなんやねんって正直思うよねー。

1年過ぎたら抹消?!

潔く返金してくれたらややこしくないのになー。

1年以内に帰国できるかなー。

 

Read more: トレイル。

軟禁ちょいちょい終わり!

5月7日 木曜日

今日のロサンゼルスの天気は晴れ。

最高気温は28度。

先月末から今週にかけて何度エアコン入れたことか。今年暑くなるの早い気がするのは私だけかな?

あ、普段は日中ほぼ家にいなかったし夕方涼しくなってからの帰宅が多かったから家での暑さを感じなかっただけかな?

そーいや3日程前の夜中1時ごろリビングで1人テレビ見てたら外から銃声が聞こえてきた!

しかも5発は撃ってた!

速報によるとなんとウチの目と鼻の先で発砲したらしい。

なんでこんな所でなんで?!

もっとビックリするのがポリスカー1台たりとも来ないw

なんちゅー国や!

ほんまに怪我人とかの被害がないと来ないんやな…

明日から社会が少しずつ動き出すから治安も悪化せんかったらええんやけどなー。

 

Read more: 軟禁ちょいちょい終わり!

散歩クエスト。

5月4日 月曜日

ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。

最高気温は23度。

また明後日から30度近い夏日になるらしい。

ええ天気で気温も高いとロックダウン中やけど出掛けたくなっちゃうねー。

今日アナウンスされたのがパブリックの学校は8月18日から再開するってのと、今週金曜日から再開出来るビジネスがあるって事。

オモチャ屋さん、音楽店、本屋さん、スポーツ用品店などなど。

オフィス、シアター、レストランの中で食べる、ショッピングモール、エンターテイメント、イベント、スポーツなどは未だアカンみたい。

こうやって徐々に規制を緩くしていくんやろーけど大丈夫なんかなー。

いろんなところで再開しろー!って連日デモ起こってるから、デモ参加者の人達は喜んでるやろーなー。私もロックダウン解除されるのは嬉しいけど、でもこの2ヶ月の自粛生活が水の泡になるよーな事だけは…それだけは勘弁して頂きたい。

 

Read more: 散歩クエスト。

5月です。

5月1日 金曜日

ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。

最高気温は22度。

何故だか今日一日中、気分は4月1日でエイプリルフールやなぁーって何度か頭を過ぎってそのたびに違う違う!っての繰り返した一日。

もう平和ボケではなくコロナボケやな。

なんでもない日にしょーもないウソつかんでよかったw

娘っ子の学校が開いてくれてるから先月は2週間足らずやけど通常通り通わせていたから、かろいじて曜日の感覚だけはあった。

学校も毎日30人近くいたのが自粛で9人くらいしか来てなかった事もあって先生達が手厚くなったせいか英語の伸びがすんごいな!って驚かされた4月。言うても10日も行ってないんやけど、日本語学校も無く(Zoomのonline15分間のみ)少人数だとこんなにも違うんか!ってのが良く分かったわ。

さあ5月はまだstay at home order出てるけどどんな動きになるのか楽しみやな。(不謹慎か)

 

Read more: 5月です。

待ってるだけじゃいかん!

4月14日 火曜日

ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。

最高気温は20度。

なんと!暖かい!

娘っ子のスニーカー洗うには最適!

もうなんだかんだでカリフォルニアはロックダウンから1ヶ月が経っちまったなー。

私もすっかり家にいる事に慣れてきて最初の1週間は台風で自宅待機の時みたいに不謹慎やけどワクワクしてたのが2週間目になると暇を持て余してグダグダしてしまい…4月軟禁期間延長が決まったら開き直って専業主婦に徹しようと思い日々掃除洗濯片付けゴハン作り置きしまくるのが当たり前になってきた。

楽しいけど刺激が足りん!

って事でプロジェクト進行中。

ワクワクするわーん。

 

Read more: 待ってるだけじゃいかん!

惑わさないで。

4月10日 金曜日

ロサンゼルスの今日の天気は雨のち晴れ。

最高気温は17度。

当初の予定なら今頃日本で明日戻らなあかんから必死にパッキングしてるはずやったのにコロナウイルスの影響で3月半ばから軟禁状態になり4月イースターには軟禁解けるかと言ってたのが4月末に延長され、そして今日さらに5月15日まで延長が決定されたわん。

そして更にマスクなどで顔覆ってないと外出歩けない&営業中のお店には入れない事になった。

罰金レベルなんかな?

とにかく着用が義務化された。

ガンガン厳しくなるなー。

ウチにあったマスクもそろそろ底が尽きそうやったしstay home order延びたし着用義務化されたし、そして嫌やけど多分この調子やとまた延長されるし洗えるマスク届くの未だ先やけどオーダーしたわ。まんまと!

 

Read more: 惑わさないで。

自宅にて。

4月6日 月曜日

ロサンゼルスの今日の天気は雨。

最高気温は16度。

向こう3日間は雨の予報。

2週間くらい前の大雨の時に少し雨漏りしてメンテナンスに来て貰ったんやけど、なんせこんな時期やから家の中には入らずに屋根だけをとりあえず直してくれた。と言っても大体この辺やろ〜て感じの仕事っぷりやったからもしかしたら直したつもりの場所ズレてる可能性も大アリやなーと勘ぐってた。

でもコレばっかりは次の雨に日を待つしか無く…

そしてついに昨日の夜の激しい雨で結果出ました。

なんとズレてませんでした!

勘ぐってすいません。ありがとうございます。

家の中の修理に来て貰うのはいつになることやら。でも生活に支障無いし知らない人の家に行くのも来るのもお互い今はイヤやからな。

あーなんて窮屈な事態になったんやー。

スーパーマーケットに行くのも自粛やと。

子供連れて行きたくないから旦那がいる時にサクッと行くしかないしなー。

自分なりの完全武装で行くか。

 

Read more: 自宅にて。

3月終わり。

3月31日 火曜日

ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。

最高気温は22度。

ステイホームオーダー発令中のカリフォルニア。

学校もお休みで外にも行けない子供たちのためにお家で出来るアクティビティーをママ友さんの旦那様が提供して下さったー!

Color Study Pack

アーティストJames Jeanさんによる塗り絵シートが無料ダウンロード出来るよ。

嬉しい!早速娘っ子とやらせて頂きます!

こーゆー大変な時に自分に出来るみんなが少し幸せになるような事があるといいんやけどなー。

やっぱアレしかないかなー。。。

 

Read more: 3月終わり。

軟禁レポ2。

3月26日 木曜日

ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。

最高気温は16度。

最近風強くてちょっと外出たら目にゴミが飛び込んで来るのは私だけか?!

こんな時やから目擦ったりしたくないし。

なんなら今コロナウイルス入って来た?!って思うw

いや笑い事ちゃうか!

久しぶりにスーパーに行くと少しずつ品物が戻って来てる。

相変わらずサニタイザーとトイレットペーパーは見ないけど。

そしてレジに並ぶにも前の人との感覚6feetあけないとアカンからご丁寧に床にテープが!

前にいたオッチャンが振り返って私に行ったセリフ。

コロナウイルスよりも店内寒くて死んでまう!

確かに寒いけどな。

半袖!もはや腕袖から出てない!

オッチャン風邪ひかんよーになー!

 

Read more: 軟禁レポ2。

レストランシャットダウン。

3月16日 月曜日

ロサンゼルスの今日に天気は雨時々曇り。

最高気温は15度でした。

ロサンゼルスカウンティーのキンダーガーデンから上のパブリックスクールが休校になっちゃて、娘っ子の通う幼稚園はまだ開けてくれてるけど親はエントランスより先には入らないでってゆーシステムになってた。

いつクローズって言われてもおかしくない状況。

 

Read more: レストランシャットダウン。