12月です。
12月1日 水曜日
サンタモニカの今日の天気は霧!
最高気温は18度。
最近は霧がスゴイ!
朝だけかと思いきや昼間一瞬晴れ間が出てすぐにまた霧がかかる。夕方にはもう濃くなっちゃって。
運転気をつけないとなー。
今日から12月に突入!
めちゃ早くない?母ちゃんが日本から来てくれてもう2週間が経過したなんて!
日本で居るお父さんは大丈夫やろうけども大丈夫かなーって思ってしまう。2人ともありがとうね。
12月1日 水曜日
サンタモニカの今日の天気は霧!
最高気温は18度。
最近は霧がスゴイ!
朝だけかと思いきや昼間一瞬晴れ間が出てすぐにまた霧がかかる。夕方にはもう濃くなっちゃって。
運転気をつけないとなー。
今日から12月に突入!
めちゃ早くない?母ちゃんが日本から来てくれてもう2週間が経過したなんて!
日本で居るお父さんは大丈夫やろうけども大丈夫かなーって思ってしまう。2人ともありがとうね。
11月26日 金曜日
今日のサンタモニカの天気は晴れ。
最高気温は23度。
予定日あと10日ほどになった。
もうパンパンで早く出て来て欲しいような出てきたら出て来たでもう少しお腹居てたら良かったって思うんやろーなー。
とにかく出産コワイから早く終わって欲しいw
数日前の検診ではまだまだ下がって来てないから直ぐに出産とはならなさそうやねー。
多分予定日辺りになるやろーなーってドクターが。
いずれにせよ後少しに変わりないな。
出産コワイし産後が更にダメージデカそうやけどお母さん来てくれてるし、娘っ子の反応も楽しみやしワクワクの方が大きいなー。
お母さん帰った後を思うと今からズーンってなるけども。考えんよーにしよw
11月23日 火曜日
サンタモニカの今日天気は晴れ。
最高気温は20度。
1週間ぶりのブログ更新になってしまった。
日曜日、月曜日とまたまた夏日のような暑さやった週末。近くのビーチまで歩いていったら臨月でゾウさんの脚みたいになってたのが割りとスッキリしていてビックリw
日曜日は産後はなかなかお出かけ出来ないだろうとアウトレットへ買い物しに行ってきた。
こちらでも相当歩き回るしな。
2日連続で良く歩いたのが脚の浮腫みに効いたんかもなー。
11月16日 火曜日
今日のサンタモニカの天気は曇り。
最高気温は19度といっきにまた気温下がった!
もう当分これくらいで落ち着いて欲しいわ。
体がついていかんしターマイトも出てくるし暑いのもういいわ。
今日は日本から母が出産後のヘルプに来てくれて無事到着!これで安心して産めるわ!どっちにしろお産は怖いけど母が居てるのと居てないのとでは娘っ子のケアの事とか諸々変わってくるもんな。ほんと心強いわ。
もういつでも産まれてきたら良いよーって思う反面、サンクスギビングウィークは越えて欲しいなーって思ったり。
その前に名前も確定しないとなー。
11月11日 木曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れ。
最高気温は27度と夏日が帰ってきた。
来週の月曜日まで暑い予報。
もういいわー。せっかく冬のブランケット出したのに気温落ち着いてもらいたいわ。
しかもしっかりまた別の場所にターマイト出るし。
もうウンザリ。
今日は旦那がワクチン2発目接種の日。
朝接種してタイエノールも買って様子みてるけど本人は大丈夫そうって言うてる。
私は午後から病院のアポがあるから今日はヴェテランズデイで学校お休みやし旦那が娘っ子と一緒に公園でサッカーするって出掛けていった。
ホンマに大丈夫かい。
明日グッタリしてないといいけど。
私も人の心配してる場合じゃ無いくらい臨月ラストスパートかかってきて食欲も凄けりゃおなかの張りも凄いし手足の浮腫みもピークを迎えている。
体重測ってないけどまた20キロくらい太ってんじゃないかなw
眠気も凄くて毎日8時にはもう眠い。
そんなラストスパートを迎えている妊娠期間中の数日前に仲良くしてもらってるママ友さん達がベイビーシャワーをして下さった!
2回目でなんだか申し訳ないんやけど、美味しい食事と子無しでの集いが新鮮ですんごく楽しかった!
そして手作りオムツケーキ?オムツタワー?がめちゃ可愛くて感動!
生のお花も可愛くて帰って直ぐドライフラワーにしてみた。
皆さん本当にありがとうございました!
名前も全然決まらなかったのが娘っ子も含め満場一致のが出たのでそれで行こうかってなってきた。いよいよっすわ。
11月9日 火曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れのち曇り。
珍しく朝晴れたけどやっぱり曇ってきた。
最高気温は17度。
今週なんと木曜日からまた気温めちゃ上がるらしい。
またターマイトの恐怖が。。
そして先週金曜日にウチが抱える最大のストレス電気代問題がアパートメントとの間でやっと動き出しそう、あわよくば解決するか?!ってミーティングの予定がドタキャン。むしろ担当者が指定した時間にオフィスに行ったらソイツは今日emergencyで欠席だと。
連絡くらいせーや。
ってのがアルアルであってほしくないが実際ありまくるアメリカ。
そのリスケが今朝だった。
今日も居ないかもしれんってのを頭の片隅に入れながら行ったら今日はおった。
今日解決には至らんかったけど今週金曜日に電気のテクニシャンが来て調べてくれることになった。
混線はしていないらしいから一体何がそんなにハイチャージされていて、どーして夜間だけなんかって言うのが金曜日に多分、いや、頼むから明らかになってくれ!!もう疲れた!!
11月5日 金曜日
今日のサンタモニカの天気は曇り。
最高気温は19度。
曇りというかモヤ。ここんとこ毎日モヤ。
なんなら朝方に雨降ってるみたいで毎日外濡れてる!
プラントの水やりの手間が省けるし恵の雨は嬉しい限り。
学校の先生からはコロナの関係で窓開けておかないとアカンから温かい格好して来てねって言われていて防寒まではいらんやろーけど調整出来るようにって薄手のジャケット着て登校してるけど、暑くても寒くても脱いでないよーな気もして。
風邪ひいたり体調崩して欲しくないけど本人の気温調節センサー機能してないから難しいわー。
11月1日 月曜日
サンタモニカの今日天気は曇り。
最高気温は18度。
こんな1日曇りの日も珍しいなぁ。
娘っ子のハロウィンパーティー三昧やったウィークエンドが無事終わった!
サッカーのクラスでもコーチ達がハロウィンにちなんでゲーム感覚の練習内容で勝ったらお菓子沢山貰えるって事で張り切りまくりw
結局負けても沢山貰えるとゆー甘ーい仕組みw
ハロウィン本番の日曜日は娘っ子興奮していたのか朝4:30にお目覚め。
本人すぐにまた寝てくれたが私が寝れんよーに。
朝からカルバーシティーのフェス行って娘っ子はお友達たちと乗り物乗りまくり。
これが一番穏やかな乗り物やったかなw
午前中からこんなにはしゃいで後半戦持つのか心配なところw
10月29日 金曜日
今日のサンタモニカの天気は晴れ。
最高気温は24度。
良い天気なのはいいんだけど、娘っ子の学校はハロウィンパーティーで仮装して行く日。
プリンセスとかだとノースリーブのドレスがほとんどやから暑くても良かったかもやけど、娘っ子は鬼滅の刃の禰豆子になったもんやから羽織り物合わせて3枚は着てるし長袖やし帯部分とか絶対暑い!
足元だけは雪駄やけどレッグウォーマーみたいなんも足首についてるし。
そんでもって髪もくくってへんから尚更暑い!
着替えの服は入れてあるけど…大丈夫かなー。
鼻血出して熱中症とかなってませんよーに。
楽しめていますよーに。
10月26日 火曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れ。
最高気温は19度。
先週末からの疲れが取れず、ゆっくりしたいのにバタバタしている日が続く今日この頃。
やる事あるのはありがたいのになー。
臨月ともなると疲れやすいんかもなー。
先週の土曜日は娘っ子のサッカー終わってから家でドジャース観戦。残念ながら負けてしまって今シーズンは終わってしまったからまた来年!