電気不足。
9月7日 水曜日
サンタモニカの今日の天気は快晴。
最高気温は28度。
一度AC使ったらやめられなくなって特に5-8pmのカリフォルニアが電気出来るだけ使わないでー!って呼びかけてる時間と外出中以外は付けてしまっている我が家。
寝る前も部屋を一旦冷やしてから消す。
次女の汗かき具合が心配なるレベルで赤い湿疹(多分汗疹)が出てきて…身体に影響あるレベルと判断してってのを言い訳に部屋全体を冷やしてる。
9月7日 水曜日
サンタモニカの今日の天気は快晴。
最高気温は28度。
一度AC使ったらやめられなくなって特に5-8pmのカリフォルニアが電気出来るだけ使わないでー!って呼びかけてる時間と外出中以外は付けてしまっている我が家。
寝る前も部屋を一旦冷やしてから消す。
次女の汗かき具合が心配なるレベルで赤い湿疹(多分汗疹)が出てきて…身体に影響あるレベルと判断してってのを言い訳に部屋全体を冷やしてる。
7月22日 木曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れ。
最高気温は24度。
先日Edison (electric company)から身に覚えがない高額請求が届きました。
なんと通常の10倍の$700over。
これは1日営業してるレストランの1ヶ月の電気代に等しい。
到底一般家庭で24時間電気付けっぱなしにしててもそんなに請求来ないって額。
只今この会社になんじゃコレはと電話して調査中です。
日本やったら通常より料金おかしかったら電力会社側から確認の電話が来るらしい。
何か今月使用量がこんなことになってますが何か変わられたことありますかーってな感じで。
信じられん。
こっちから電話しても
調査するわー。だいたい30日くらいかかるけどー。ってな具合よアメリカ!
すごいよなー。
この件どーなるのか。
すんなりスッキリ終わらせてくれー。
6月28日 月曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れ時々曇り。
最高気温は21度。
昨日の海で火傷した。
曇ってたし肌寒いだろうで上着持って行ってたから肘下と首、あと顔にしか日焼け止めぬってなかった事を忘れて…あまりの暑さに上着なんて羽織らず1日過ごしてしまった結果、シャワーも寝返りも服の脱ぎ着も何するにも痛い!
ヨガやってる場合じゃない。出来ん!
6月8日 火曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れ。
最高気温は22度。
ワンピースを観ているせいか(絶対そう)娘っ子の話し方がちょっと男の子の口調になりつつある今日このごろ。
ルフィーとサンジの話し方が混じってるw
知らない人が聞いたら何あの子の話し方wってなるやろーなぁw
まぁいいか。
5月31日 月曜日
サンタモニカの今日の天気は曇りのち晴れ。
最高気温は18度。
メモリアルデイウィークエンドだった今週はビーチへ向かう人達でサンタモニカ大賑わい。
お陰で家から車で出るのに渋滞に巻き込まれる。
パンデミックで分からなかったけど、この辺の通常は週末こんな感じやったんやろな。
とにかく人も車もすんごいわw
渋滞に巻き込まれてる中、メトロのサンタモニカステーションで停まってた電車のパッケージが鬼滅の刃の煉獄さんだったのに娘っ子と私は大興奮。私は全く鬼滅分からんが娘っ子が好きやから同じく興奮してしまった。写真撮れずで残念。
日本のアニメってほんと凄いなぁー。
ツワリで体調悪くて家で横になってる時間Huluでワンピース観てるけど仲間との出会いとか過去とか絆の話は泣ける。
戦闘シーン沢山やけど娘っ子にも見て貰いたい日本のアニメの一つやわー。
3月31日 水曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れ。
最高気温は27度。
明日は更に暑いとの予報。
3月も今日で最後かー。
2021年もう3ヶ月も経ったんかー。
しみじみ。早すぎる。。
旦那は遂に今週日曜日のエンジェルススタジアム大谷翔平くんの登板観戦チケット購入してたわ。
35%キャパシティーだそうです。
ちなみにその日はサンタモニカ22度の予報。アナハイムは何度になるのか。。デイゲームやから気になる所やなー。
今Instagramで日本語打てないバグ発生。
なんど再起動してもダメ。
正確には母音しか打てない謎過ぎるバグ。
調べてみたところ3月中頃からInstagramであらゆるバグが発生している模様。
私はアルファベットで日本語入力するから“ま”なら“MA”と打つ訳やけど、母音しか打てないから“Mあ”と表記されるバグ。
最初はウケるがもう笑われへんで!
直してー頼むー!!!
1月8日 金曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は18度。
サンタモニカは今日も霧濃いめ。
ハマっていたNetflixのAtypicalの続きを久々に深夜1時ごろまで観ていたら急にテレビも携帯も動かなくなってインターネット接続出来なくなった。
携帯が動くようになったら速報が入った。
バイデン氏が正式に大統領になるって。
トランプさん最後まで足掻きまくったけどもうこれで終わりみたいやなー。
それにしてもインターネット動かなくなった2分間くらい何やったんやろー。
そしてバイデンさん確定でGAFAMの株価下がり気味。解体されるのかなー。
12月29日 火曜日
今日の大阪の天気は曇り。
最高気温は14度。
無事入国してから毎日(日曜日でも)健康状態を確認する電話がかかってくる。
2つナンバーを記入しないとアカンかったんやけど日本で使える自分の番号がない為、滞在先の実家の電話番号とお父さんの携帯番号を記入したら両方にかかってくる。
だから自分の番号じゃない番号を記入するならその人に番号使ったよって事と確認の電話がかかってくるよって事伝えとかないと知らない番号からの電話基本的に出ない私みたいなタイプだと電話無視するかもw
12月23日 水曜日
今日の日本の天気(東京)は晴れ。
最高気温は13度。
昨日から家族で無事日本入りした。
今空港でのPCR検査を受けないといけないってのでドキドキもんでした。
受けたその流れを忘れないうちにレポしとこう。
12月18日 金曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は19度。
今日は雲ひとつない青空やー
ウチの窓は全部南向きやからひたすら日光が差し込んで暑い!家の中より外に出てブログ更新したり本読む方が快適。
最近ケータイに出てくる通知でコロナ接触通知が可能になりましたってやつ。
もうコロナええわ!(もちろん気を付けてはいるが)って思ってる私には今更こんなん必要ないわ。
連日urgent careは長蛇の列やし日に日に感染者増えてるし。
日本も増えてるって騒いでるけどアメリカ世界でナンバーワンの感染拡大してて中でもカリフォルニアが世界で3番目に感染者多いって…国規模の比較じゃなくて州で世界ランク3位入り。
そんな所から日本に帰国したらそりゃもう病原菌扱いやろーな。
空港のPCR検査が今年最後のドキドキや。
無事みんな通過出来ますよーに。