紛失頻度。
2022年11月29日
11月28日 火曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れ。
最高気温は18度。
夫が日本に帰って2日目。
連絡があって入国スムーズにいけたかどーか聞いてみた。
結果は全然スムーズじゃない!と。
QRコードをスクショしたけど自分の名前が記載してる箇所が見切ってしまっててやり直しさせられたらしいw
私の帰国時の参考になるわ。気をつけよー。
めっきり朝晩冷えるようになった!
けど日中はポカポカしてるから上着要らない感じの気候。
そーすると長女は朝学校行く時はアウターやらカーディガン着て行っても帰りは上着着ずに帰ってくるんやけど、学校に忘れて帰ってくる頻度が急増。
たいがいは次の日に回収してくるんやけど、見つからないパターンも残念ながら発生していて今月は何と3着紛失ッ!
Lost&foundってゆー倉庫があって忘れ物はそこに保管されるんやけど、行ってみてもやっぱり無いしビックリするくらいの忘れ物の量w
我が子だけでは無いんやなw
とは言え、上着の減りがエグいよ。
次女の時まで取って置いて着てもらおうって思ってるから心置きなく買い物するけど、長女すらも2、3回しか着ずに紛失って。
ほんで1ヶ月で3着はアカンて。
Tシャツとかならまだしも…上着系はイタいよ?
今日はダウンジャケット無くしてきたよ?
長女にはバックパックに入れるか腰に巻くかしてくれ!どっか置くのはやめてくれー!って念仏のように言うてるんやけどなー。
明後日は珍しく雨予報でそこから更に気温下がるっぽい。
果たして今年の冬は何着失ってしまうのか?!
もしくは足りるのか?!
せめて追加で買わないで良いようにしていただきたいわ。