カテゴリー: JAPAN
2021年3月31日
3月31日 水曜日
サンタモニカの今日の天気は晴れ。
最高気温は27度。
明日は更に暑いとの予報。
3月も今日で最後かー。
2021年もう3ヶ月も経ったんかー。
しみじみ。早すぎる。。
旦那は遂に今週日曜日のエンジェルススタジアム大谷翔平くんの登板観戦チケット購入してたわ。
35%キャパシティーだそうです。
ちなみにその日はサンタモニカ22度の予報。アナハイムは何度になるのか。。デイゲームやから気になる所やなー。
今Instagramで日本語打てないバグ発生。
なんど再起動してもダメ。
正確には母音しか打てない謎過ぎるバグ。
調べてみたところ3月中頃からInstagramであらゆるバグが発生している模様。
私はアルファベットで日本語入力するから“ま”なら“MA”と打つ訳やけど、母音しか打てないから“Mあ”と表記されるバグ。
最初はウケるがもう笑われへんで!
直してー頼むー!!!
Read more: 歯医者。
2021年1月8日
1月8日 金曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は18度。
サンタモニカは今日も霧濃いめ。
ハマっていたNetflixのAtypicalの続きを久々に深夜1時ごろまで観ていたら急にテレビも携帯も動かなくなってインターネット接続出来なくなった。
携帯が動くようになったら速報が入った。
バイデン氏が正式に大統領になるって。
トランプさん最後まで足掻きまくったけどもうこれで終わりみたいやなー。
それにしてもインターネット動かなくなった2分間くらい何やったんやろー。
そしてバイデンさん確定でGAFAMの株価下がり気味。解体されるのかなー。
Read more: 日本の空港事情。
2020年12月28日
12月29日 火曜日
今日の大阪の天気は曇り。
最高気温は14度。
無事入国してから毎日(日曜日でも)健康状態を確認する電話がかかってくる。
2つナンバーを記入しないとアカンかったんやけど日本で使える自分の番号がない為、滞在先の実家の電話番号とお父さんの携帯番号を記入したら両方にかかってくる。
だから自分の番号じゃない番号を記入するならその人に番号使ったよって事と確認の電話がかかってくるよって事伝えとかないと知らない番号からの電話基本的に出ない私みたいなタイプだと電話無視するかもw
Read more: 自動車免許更新記録。
2020年12月22日
12月23日 水曜日
今日の日本の天気(東京)は晴れ。
最高気温は13度。
昨日から家族で無事日本入りした。
今空港でのPCR検査を受けないといけないってのでドキドキもんでした。
受けたその流れを忘れないうちにレポしとこう。
Read more: PCR検査記録。
2020年12月18日
12月18日 金曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は19度。
今日は雲ひとつない青空やー

ウチの窓は全部南向きやからひたすら日光が差し込んで暑い!家の中より外に出てブログ更新したり本読む方が快適。
最近ケータイに出てくる通知でコロナ接触通知が可能になりましたってやつ。

もうコロナええわ!(もちろん気を付けてはいるが)って思ってる私には今更こんなん必要ないわ。
連日urgent careは長蛇の列やし日に日に感染者増えてるし。
日本も増えてるって騒いでるけどアメリカ世界でナンバーワンの感染拡大してて中でもカリフォルニアが世界で3番目に感染者多いって…国規模の比較じゃなくて州で世界ランク3位入り。
そんな所から日本に帰国したらそりゃもう病原菌扱いやろーな。
空港のPCR検査が今年最後のドキドキや。
無事みんな通過出来ますよーに。
Read more: 幼稚園納め。
2020年9月25日
9月25日 金曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は28度。
来週からまた30度オーバーの予報…これがインディアンサマーかな。なんでまた引越しの週に限って気温上がんねん…手伝ってくれる人たちにも申し訳ないわー。
さらに引越しまでに売り払いたかった冷蔵庫がまだ残っていてこれまた申し訳ないわー。
まだ絶好調に使えてる冷蔵庫。
最終はアパートのマネージメントに置いて行ってもペナルティー無いなら置いてって次の人に使って貰うか。
ペナルティーあったら…アホらしいから外に出すだけ出して家電回収してる方達に持ってってもらうしかないなー。
あと数日しかないけど引き取り手みつからないかなー。
Read more: Untitled
2020年7月14日
7月14日 火曜日
ロサンゼルスの今日の天気は晴れ。
最高気温は24度。
昨日デスバレーではレコードクラスの暑さ129F (53c)を記録したらしいよ。53度て!
今週末はセコイアナショナルパークに行くことにしてるから、大体隣くらいの所(軽く見て車で2時間)にあるデスバレーに寄り道でもするかーって思ってたけどその名の通りのデス的暑さなら寄り道は中止かな。
セコイアナショナルパークは森なだけあって最高気温24度、最低11度とかでロサンゼルスより朝晩は若干冷えるかなーってくらい。
良かった…
Read more: 残念ニュース二本立て。
2020年4月10日
4月10日 金曜日
ロサンゼルスの今日の天気は雨のち晴れ。
最高気温は17度。
当初の予定なら今頃日本で明日戻らなあかんから必死にパッキングしてるはずやったのにコロナウイルスの影響で3月半ばから軟禁状態になり4月イースターには軟禁解けるかと言ってたのが4月末に延長され、そして今日さらに5月15日まで延長が決定されたわん。

そして更にマスクなどで顔覆ってないと外出歩けない&営業中のお店には入れない事になった。
罰金レベルなんかな?
とにかく着用が義務化された。
ガンガン厳しくなるなー。
ウチにあったマスクもそろそろ底が尽きそうやったしstay home order延びたし着用義務化されたし、そして嫌やけど多分この調子やとまた延長されるし洗えるマスク届くの未だ先やけどオーダーしたわ。まんまと!
Read more: 惑わさないで。
2020年3月23日
3月23日 月曜日
ロサンゼルスの天気は快晴。
最高気温は15度。
昨日夕方から朝方までまた雨が思いっきり降ったこともあって更に空気が澄んでるわ。
軟禁で車もしかり飛行機も便数減ってるだろうし煙モクモク出しまくってる工場とかもストップしてるだろうから地球も喜んでるわきっと。
普段どれだけ空気汚して生きてんのか分かるわ。
呑気な事言ってる場合じゃないんやろーけどさ。
コッチは生活に必要最低限の店しかオープン出来なくなって(ここにマリファナのディスペンサリーが含まれてる事がウケる)コロナウイルスの感染拡大を止めるべくやってんのに昨日の日本のK1なんなん?
学校やテーマパークが損害生みながらも自粛してるのぶち壊しやん!
って非難するのはこれくらいにしとこ。きっと私がブーブー言わなくても相当バッシングあるっしょ。
Read more: 軟禁レポート。
2020年3月13日
3月13日 金曜日
ロサンゼルスの今日の天気は雨。
最高気温は14度。
今週から来週にかけてロサンゼルスは雨マーク!
雨不足やから降ってくれたらええんやけど
こんなに毎日降らんでも小分けにしてくれへんかな?って思う。
雨降りすぎてウチのベランダにあるプラント達が逆に痛むんちゃうかと心配。
Read more: シャットダウン。